
真実かどうかは定かではありませんが、日本のIPアドレスで登録・ログインをした人などを対象に、日本人かどうかを識別しは6月16日(土)以降は取引ができなくなるとなるとのことです。
ただ、HitBTC側から、日本人向けサービス停止のメールが届いていないユーザーもいる為、フィッシング詐欺ではないかとの噂もあります。
HitBTC側からの公式発表はない為、メールが届いた方はログインをすることによりフィッシング詐欺にあってしまう可能性もある為、現時点では、届いたメールからは絶対にログインをしないようにし、取引をしたい方はブックマークなどからログインをして利用するようにしましょう。
情報が分かり次第お伝えしたいと思います。
ツイッターでの反応
Hitbtc二週間後に日本人取引できなくなるって本当!?
これ事実ならクソコイン所持してる人ちーんって感じだね。— キルア@仮想通貨革命軍 (@5TIYlzdzYlrvuHL) 2018年6月2日
#HitBTC メール届いてた。これはフィッシングとかではなくガチのメールだと思うのだが… pic.twitter.com/yakJfNBuL9
— マスティ@ZaifでBTC出金できたマン (@masmt_coin) 2018年6月2日
Hitbtcフィッシングメール説がでてる。だといいけど。そういえば俺にはメール届いてない。ホントなら漫画村みたくNTTインフラはアクセス規制されるのかな。
— はせきょん (@hasekyon1213) 2018年6月2日
#HitBTC @hitbtc
メールの件フィッシング疑い99.9%です。気をつけて!
1. VerificationはHitBTCのページ内にてアップロードが普通なのに、Use this form なんてメールに直リンしてるのがおかしい
2. Japan payment service act のリンク先がない。つまり根拠を示していない。
文字数— アルデバラン@チンコイナー (@Crusaderkid) 2018年6月2日
これはさっき来たHITBTCの利用規約のアドレス!やっぱりhttps://t.co/14MUgZWEjhがついているのはさっき来たメールのアドレスだけで他の正規のHITBTCにはhttps://t.co/14MUgZWEjhはついていない!やっぱりこれは詐欺メールだと思う!!! pic.twitter.com/gQmtPyDcxK
— ゆう プレイエル (@yuupleyel) 2018年6月2日
HitBTCからのメール俺も来てたからとりあえずデマではないかもしれない
メール送付元の真贋は知らん pic.twitter.com/9AcOdCtbHz— sj@nemcafe福岡お疲れ様でした (@sj_crypto) 2018年6月2日
HitBTCの内容整理
・HitBTC公式Twitterから情報がないので真偽は不明
・日本人は6月16日(土)以降取引不可
・引き出しは可能(置きっぱなしでもゼロになるわけではない)
・ノアコインに問題はないノアクルーは落ち着きましょう。
— トモ@毎日が夏休み (@TomoHappyRich) 2018年6月2日